4月23日10時から

セレモニーと共に開催された、第22回横川ふしぎ市。
太鼓や踊り、歌などが入り混じりかなりの活気溢れるイベントです。


ゆるキャラらしきも登場して、和やかかつ激しい音楽が響きます。
天気がいいので、人も多いですねー。
こうやって地域が活性化されていくのはとてもよいことです。

中には無料で日本酒が飲めるところも

今年オープンした店舗があるので、そこでは無料で日本酒が振舞われました。
そのお店は「縁」。飲食店とホテルが一体化した店舗です。
外国人の方も日本人の方も、女性専用ドミトリー、共用ドミトリーなどがあり、
リーズナブル(3500円前後)で利用できるそうです。
横川に滞在するなら利用してみるのはどうでしょうか?

その他イベント

今回のふしぎ市では、本当に多くの会場があり、飲食店も多いです。
チンドン屋、ステージ、野菜、衣料、食器など、横川の店舗がほぼ総出で、
品物を出品してる感じです。
管理人はビールは持参主義ですので、ビールは買いませんでしたが、
日本酒飲み比べがあるので、思わず買ってしまいまいした。


山中酒店さんは、普段から角打ち部というものを開催していて、
店内でお酒を立ち飲みできます。
そんな山中酒店さんの日本酒を飲んでみました。
4番と8番をとりあえず、飲んで見ました。写真の日本酒は8番です。辛口です。

本日は16時までやってるので、
是非訪れてみてください!