かよこバス記念
毎年この時期(かよこバスの記念日は2月5日)は、広島の横川でイベントがあります。
本日2月12日には、
子供達が楽しめるスタンプラリーや、フェイスペイント、
お菓子の販売などがフレスタ横川店前でありました。
また、そこでは、かよこバスと呼ばれる昔活躍していたバスを記念して、
かよこバスが展示されてます。
バス発祥の地というのは京都が先だそうですが、
人を乗せて運行していたかどうかは定かではないようで、
横川のかよこバスもかなりの歴史があります。
詳細はこちら
(リンク先:横川商店街HP「かよこバスとその年表」)
えびす神社でのゲーム大会
よこがわ橋の近くにあるえびす神社でもイベントがあります。
神社の中でゲーム大会が行われています。主に子供向けなので、ご家族が多いですね。
川に面しているため、2月のこの時期はとても寒いですが、
天気がよいととても気持ちいい風と光を感じることができます。
川にはカモがいて、とてもかわいいじゃないですか!
しばらくすると、円形のボートがやってきました。
川の向こうには折り鶴タワーも見えますよ。
なお、折り鶴タワーを登るためには1700円かかります。
ちなみに、登ったことはありません。
2月14日にもイベントが
バレンタインデーの14日にもイベントがあります。
なんと、横川河川敷で花火が上がるんですね。
そして告白タイムと称して、花火の打ち上げにメッセージを添えるそうです。
このメッセージは、横川商店街のHPから応募することができるので、
興味がある方は是非!
来年もあるので、今年はできなくても大丈夫です。
さらに花火はハートの形をしているとか。
実は当サイトの管理人もまだみたことはないのですが、
14日に見に行きます。
見かけたら声をかけてくださいね!
よろしくお願いします。