<< ニュース一覧 >>
赤西仁&山田孝之「JINTAKA」、早くも解散宣言 方向性の違い!?
歌手・赤西仁と俳優・山田孝之によるユニット「jintaka」が3日、東京・豊洲pitでデビューシングル「choo choo shitain」(9月21日発売)のリリース記念イベントを行い、1日2公演計5000人にデビュー曲を初披露するとともに、まさかの解散宣言で場内は騒然となった。
10月なのに真夏日 東京都心で32度、館林33.4度
本州付近は4日、平年よりも暖かい空気に覆われ、西日本から東日本の広い範囲で気温が上昇した。首都圏では午前中から各地で30度以上を観測する真夏日になった。気象庁は名古屋や大阪、福岡でも最高気温が30度以上になると予想している。 気象庁によると、4日正午 …
ドラマ「逃げ恥」新垣結衣、“小賢しい”みくりを「やるからには愛されたい」
海野つなみ原作によるテレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の出演者舞台挨拶および第1話の試写会が、本日10月4日に都内にて行われた。イベントには森山みくり役の新垣結衣、津崎平匡役の星野源、風見涼太役の大谷亮平、土屋百合役の石田ゆり子、ドラマ「重版出来!
ノーベル賞大隅さん、夫婦で会見 偉業達成「妻が支え」
… 「四十数年の付き合いで、いろんな意味で支えてくれた」。ノーベル医学生理学賞の受賞決定から一夜明けた四日、東京工業大栄誉教授の大隅良典(おおすみよしのり)さん(71)と妻萬里子さん(69)はそろって記者会見に臨んだ。苦労の末の偉業達成。夫婦で喜びを分 …
羽生王座、3連勝でタイトル防衛 通算97期で記録更新
将棋の第64期王座戦五番勝負(日本経済新聞社主催)第3局は4日、山形県上山市で指され、羽生善治王座(46)が挑戦者の糸谷哲郎八段(27)に131手で勝ち、3連勝でタイトルを防衛した。タイトル獲得は通算97期となり、自身が持つ最多記録を更新した。 羽生王座は春に …
乃木坂・西野、イタリアでの“ジョジョ立ち”にご満悦「ずっと目標にしてた」
人気アイドルグループ・乃木坂46の西野七瀬(22)が4日、都内で行われた2nd写真集『風を着替えて』出版記念お渡し会を前に囲み取材に出席した。イタリア・マルタ共和国での撮影を自ら望んだという西野は、自身がファンを公言する人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第5部の …
2020人の夢を撮ろう レスリー・キーさんが挑戦
東京五輪の2020年までにかなえたい夢を色紙に書いてもらい、本人とともに写真を撮るプロジェクトを、シンガポール出身の写真家レスリー・キーさんが進めている。東京五輪・パラリンピックに向けてnhkが10日に放送する特別番組の企画で、放送終了までに2020人分集める …
井上真央の前に立ちはだかる、前事務所社長とジュリー&メリー氏の“女帝たち”
下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る! syujyo1004.jpg 「週刊女性」10月18日号(主婦と生活社). 原発事故を起こした電力会社の賠償責任を限定的、有限に。
岩井俊二監督、長編アニメ制作に意欲「ものすごくやりたい」
映画監督の岩井俊二氏が4日、都内で『第29回東京国際映画祭』で行われる自身の特集上映について記者会見を行った。昨年公開された『花とアリス殺人事件』で初めて長編アニメーションに挑んだ岩井監督は、今後について「実はものすごくやりたい。実写もやりながら、アニメも …
クロエ・グレース・モレッツが「サスペリア」リメイク作に出演
クロエ・グレース・モレッツが「サスペリア」のリメイク作に出演すると、indiewireなどが報じた。 1977年に公開された「サスペリア」は、イタリアの映画監督ダリオ・アルジェントがメガホンを取ったホラー。ドイツの名門バレエ学校に入ったアメリカ人の少女スージーを襲う惨劇を描く。
西田敏行、薬物中毒のうわさもネタに… 泉ピン子らベテラン俳優も負けじと対抗
女優の米倉涼子が主演するテレビ朝日系人気ドラマ『ドクターx~外科医・大門未知子~』(13日スタート、毎週木曜 後9:00)の制作発表会見が4日、東京・六本木ヒルズの同局で行われた。西田敏行、泉ピン子、生瀬勝久らがレギュラー出演するなど、芸達者な俳優たちの競演も …
大政絢「思い出に残る日に」 TGC北九州でガールズパワー炸裂
国内最大級のファッションイベント『東京ガールズコレクション(tgc)』が、昨秋に続いて10月9日に福岡県北九州市で開催される。2回目となる今回は、乃木坂46の齋藤飛鳥、白石麻衣、西野七瀬、橋本菜々未、松村沙友理らのほか、新木優子、香川沙耶、香里奈など人気モデル …
坂口杏里のAVパッケージの「清楚写真」 失笑の声も
坂口杏里、“清純派”av内容に失笑の嵐! 「ホスト通い報道なければ」と製作側は呆然!? 2016年10月3日 9時0分. サイゾーウーマン · 坂口杏里、“清純派”av内容に失笑の嵐! 「ホスト · 写真拡大. 10月1日にアダルトビデオ『what a day!!』、11月にはヘアヌード写真集が、 …
ダゲレオタイプに魂を奪われた! 『ダゲレオタイプの女』公開記念トークイベント
黒沢清監督が初めてオール外国人キャスト、全編フランス語で撮りあげた『ダゲレオタイプの女』。10月15日の公開を記念して、黒沢清監督と新井卓(写真家/ダゲレオタイピスト)のトークイベントが行われた。 新井卓は今年、ダゲレオタイプで撮影した写真集「monuments」で …
西武池袋線「ワタナベナオミトレイン」渡辺直美モチーフのラッピング電車!?
西武鉄道は10月11~31日、ハロウィンにちなんだ企画「seibu halloween 2016」を開催する。タレントの渡辺直美さんをモチーフとしたラッピング電車や、渡辺さんが電車に変身した巨大オブジェの展示などユニークな企画が実施される。
「わたしは真悟アイマスク」の着用例。
楳図かずお「わたしは真悟」のイラストを使用したアイマスクとtシャツが、コスパから発売される。 「わたしは真悟tシャツ」. アイマスクには、それまで“四角”だったコンピューターの真悟が通信衛星とアクセスし、“三角”へと進化した際の目が描かれた。裏面には真悟から見たさとるの …
若本ボイスがイケボ全否定される動画「スーパー桃太郎」がいろいろおかしい
日本昔ばなしの王道コンテンツ「桃太郎」を紙芝居風にしたweb動画「スーパー桃太郎」が公開。「ゲゲゲの鬼太郎」などで知られる水木プロダクションによる作画と、若本規夫さんら人気声優陣を起用していますが、「若本さんイケボじゃないって全否定されてワロタ」となどの反響が …
小学館「小学二年生」が休刊へ 残るは「小学一年生」だけに
小学館は4日、学年別学習誌「小学二年生」を12月26日発売の2・3月号合併号をもって休刊する発表した。同誌は大正14年の創刊。ピーク時の48年1月号は111万部を発行したが、今年11月号は約6万部まで落ち込んでいた。 同社は「子供を取り巻く環境が大きく変化し、 …
スカイツリーで歌舞伎を堪能!?
東京スカイツリーの展望台で4日夜、「東京スカイツリー天望歌舞伎」の報道公開が行われた。チャック・ベリーの「ジョニー・ビー・グッド」に合わせ、歌舞伎俳優の中村勘九郎さんの舞を投影。5日から一般公開。【時事通信社】 …
「太陽の塔」内部見学、定員500人に応募4万
大阪府は4日、万博記念公園(吹田市)にある芸術家・岡本太郎(1911~96年)の代表作「太陽の塔」(高さ約70メートル)の内部を一日限定で一般公開しようとしたところ、500人の定員に対し約4万通の応募があったと発表した。 急きょ定員を800人追加し、当初予定してい …