なかなかうまくいかないダイエット
ちょっとでも痩せるために、多くの人は運動・食事など厳しい制限を体に課していると思います。
しかし、つい食べすぎたり、運動をさぼったりして続かないのも事実ではないでしょうか?
そうして、ダイエットとリバウンドを繰り返したり、途中で諦めたりすることが多くなり、
様々なダイエット方法を試すことになってる、なんてことになるんじゃないでしょうか?
複数のダイエット方法を試した方も多いと思いますが、
複数試すということは、どれも効果としてはイマイチだったということを、
暗に意味しているかもしれませんね。
またダイエットのための時間が取れない人もいると思いますし、
意思が弱くてついつい・・・とサボりがちに、と言う人もいるかと思います。
脂肪を消す新物質が見つかる!?
そん中、画期的な物質が見つかったそうです。
それは「ヨシノンA」という物質です。
脂肪そのものを消してくれるとか。。
夢のような物質ですね、これ。すばらしい!!
ある実験では、薬を投与したマウスの脂肪(内蔵脂肪)が減少したという結果があるそうです。
写真の赤い部分が脂肪ですが、
6日には赤い部分がかなり減少しているのが見てわかりますよね。
マウス実験に見る今後の期待
実際のマウスの実験の条件は、以下のような感じです。
・普通の餌を与えたマウスのグループ1(緑)
・高脂肪食の餌を与えたマウスのグループ2(青)
・高脂肪食の餌+ヨシノンAを与えたマウスのグループ3(赤)
結果はご覧の通りです。
高脂肪食の餌を食べているにもかかわらず、
普通の餌を食べたマウスのグループ1よりも、グループ3の方が脂肪が減少してますね。
この研究が進み、今後人間にも適用可能になれば単にダイエットだけにとどまらないように思います。
技術の進歩はすごいですね!