裁判
県立高校の教頭による女子高生淫行事件の判決 in 広島
2017年4月13日 裁判
前提と開廷前後の状況 本記事は、どこよりも早いニュース速報である。 この判決はこの事件のものである。 2017年4月13日の13時30分から始まる判決の前に、 広島地裁304号法廷には多くの傍聴人が集まった。 中には県教 …
県立高校の教頭による女子高生淫行事件第4回公判(論告) in 広島
2017年3月25日 裁判
これまでの内容 第1回公判から第3回公判までを参照ください。 略語の説明もあります。 本事件は、高校の教頭が女子高生と淫行したかどうかが争点となっていて、 教頭が否認しているという状況です。 検察側とのやりとりの概要 弁 …
保護責任者遺棄致死事件の判決 in 広島
2017年3月10日 裁判
前提と開廷前の状況 この判決はこの事件のものである。 2017年3月10日の15時の判決を前に、 広島地裁304号法廷には報道関係者含め多くの傍聴人が集まった。 カメラと三脚を廊下に置き、我が物で小汚い顔の取材陣は、 開 …
保護責任者遺棄致死事件 in 広島
2017年3月7日 裁判
事件の関係人物概要 この事件に直接関係するのは、母親(A)と父親(M)、その間に生まれた子供(R)の3人である。 Aは広島の呉に住んでいて、当時19歳で出会い系アプリでMと知り合った。 MはAよりも20歳年上で、栃木に住 …
県立高校の教頭による女子高生淫行事件第3回公判(被告人尋問)後編 in 広島
2017年3月1日 裁判
検察側とのやりとりの概要 今回は、前回の被告人と弁護側のやりとりの続きである。 なお、内容について使用する略語は、第1回公判や第2回公判で説明しているため、 適宜参照願いたい。 いくつかの確認事項として、 Kが使用してい …